
育毛剤おすすめ比較【2019年最新版】
目次
薄毛を気にする方の強い味方である育毛剤。リアップやチャップアップなど有名商品のほか、医薬品指定されているもの・女性におすすめのもの・有効成分が豊富なものなど、多種多様に市販されています。
- 育毛剤って良いことばかり書いてるけど本当に良いの?
- 正直どの育毛剤を選んだらいいかわからない
そこで今回は、Amazon・楽天・@cosmeなどの売れ筋上位の育毛剤を全て集めて、最もおすすめな育毛剤はどれか、検証していきたいと思います。
- 育毛剤の経験者300人に満足度・実績のアンケート調査を実施
- 育毛剤使用者の口コミの徹底整理を実施
- 育毛剤メーカーへ商品内容の電話調査を実施
ちなみに今回の記事はこれらを加味して専門的な立場から見ても納得できる育毛剤を厳選して、わかりやすくまとめました。
①育毛剤の特徴、②メーカーのこだわり、③利用者の口コミ、④有効成分、⑤効果効能、⑥価格、⑦特典など、自分が育毛剤を選ぶ時にチェックするであろう内容を丁寧に整理したので、自分に合う育毛剤がどれなのか選びやすいと思います。
おすすめ育毛剤の選び方
今回の記事では①育毛剤の特徴、②メーカーのこだわり、③利用者の口コミ、④有効成分、⑤効果効能、⑥価格、⑦特典以外にも以下の項目を考慮しています。
- 育毛剤の経験者300人に満足度・実績のアンケート調査を実施
- 育毛剤使用者の口コミの徹底整理を実施
- 育毛剤メーカーへ商品内容の電話調査を実施
なお、当サイトでは全部で100近くある育毛剤を、メーカー側の情報や実際に愛用している男女の口コミ・評判情報も含めて徹底的に比較調査してきました!!
ちゃんと根拠のあるランキングを作りたいので、かなり地道な作業ではありましたが1つ1つしっかりと調査しているので参考にして下さい。
通販の育毛剤おすすめ人気ランキング
まずは副作用の心配がなく、さまざまな使用感や使い勝手の商品が揃う、通販の育毛剤をご紹介します。
通販ならではの
- 割引特典
- 返金保証
- アフターフォロー
といったサービスも詳しく記載しましたので、チェックしてみてください。
※記載する特典や割引サービスは、2019年9月時点のものです。時期によってサービス内容が変わる可能性があるので、詳しい内容は各メーカー「公式サイト」でご確認ください。
【医薬部外品】チャップアップ(CHAPUP)薬用育毛剤
育毛剤チャップアップは脱毛を予防したい人、薄毛に悩む人に向けられて発売されている商品です。
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ソーシャルテック |
容量 | 120ml |
主な成分 | センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、塩酸ジフェンヒドラミン、海藻エキス、シナノキエキス |
育毛促進効果のある成分を独自監修で配合、従来とは異なる画期的なアプローチで毛包の周辺環境を改善する開発に成功しました。
薄毛改善、薄毛予防をしたい方に爆発的に売れ、2017年ネット通販で日本一売れた育毛剤※になりました。※2018年4月12日 通販新聞掲載
チャップアップは厚生労働省が育毛・発毛促進の効果があると認めた3種類の有効成分と天然成分55種類+アミノ酸15種類の合計73種類、業界最大級の育毛成分数が配合されています。
成分数が多ければ多いほど、あらゆる薄毛に効果を発揮するため、男性・女性、M字型、U字型、O字型、ハリ・コシがなくなった等どんな薄毛の悩みでもOKな万能育毛剤です。
はげたん日記で砂漠と化した頭皮をさらしてから約3か月。
気持ち地肌の見える面積が減ってきた感じがする。
色も黒々してきたし、このままスキマを全部埋めてくれー(切実)#チャップアップpic.twitter.com/H27sJ63507
— ハゲ丸@童貞系ハゲメン (@hagemaru2019) 2019年6月23日
最近お兄ちゃんつむじ周りハゲてきて悩んでたから誕生日にこの育毛剤プレゼントしてあげた?
そしたらビフォーアフターの写真送ってきて草www
一応効果を実感してるみたい?
接客業だから絶対ハゲたくないんだって?
喜んでくれてよかった?#チャップアップhttps://t.co/5ow8yOkBho— ちかちゃん (@chika_llkk) 2019年7月22日
チャップアップ(CHAPUP)
どのサイトでもオススメされている育毛剤なのですが、オススメの育毛剤なのは間違いないと思います。
効果は人それぞれだと思いますが、初めて育毛剤を使うけどどれを選べば良いかわからないって人に特にオススメしたい育毛剤となっております。
— ハゲ 対策・予防bot (@usuge_yobou) 2019年8月8日
プランテルEX
プランテルという育毛剤を開発、販売してきた6年間の実績の集大成で生まれたのが「プランテルEX」
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ユーピーエス |
容量 | 50ml |
主な成分 | リデンシル、ペブプロミンα(ヒオウギエキス・ボタンエキス・ビワ葉エキス)、センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム |
2018年新発売で今年の期待度No1の育毛剤です。
スイスの原料メーカーにより開発され、次世代ヘアケア成分として注目されている「リデンシル」や製薬会社との共同開発により配合された特許出願成分「ぺブプロミンα」などの新成分が配合されています。
特許出願成分ペブプロミンαは、男性ホルモンと結びつき脱毛ホルモンを生成する「5αリダクターゼ」を阻害する効果が研究で明らかになっています。
どうだ!今までハゲって馬鹿にしたやつ全員に見せてぇ!25歳くらいから薄くなってきたから諦めてたけどマジでプランテル試してよかった!#プランテルEX#マジで生える pic.twitter.com/VuuJVPDFrs
— kxbxdxk (@narusisutokoki) 2018年7月5日
今までたくさんの育毛剤を試してきたけど、プランテルEXってやつが1番効いてる気がする。これいいね。
— 赤ピーマン (@elite_hage) July 10, 2018
フィンジア(スカルプエッセンス)
フィンジアは2015年の夏に株式会社ユーピーエスから発売されると同時に、2015年12月と2016年1月には、一時売り切れになるほど大きな話題となったスカルプエッセンス。
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ユーピーエス |
容量 | 50ml |
主な成分 | キャピキシル(アカツメクサ花エキス、アセチルテトラペプチド-3)ピディオキシジル(ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド)、カプサイシン、フユボダイジュエキス、センブリエキス |
キャピキシル※1、ピディオキシジル※2という2つの新スカルプ成分に、カプサイシン※3を合わせることで、 頭皮のコンディションに必要な成分を届けます。
ミノキシジルやフィナステリドなどの医薬成分と違い、副作用を気にしなくて良いのも大きなポイントとなり注目を集めています。
※1「アセチルテトラペプチド-3」と「アカツメクサ花エキス」を併せた成分。肌を整え皮膚の柔軟性を保ち、毛髪にハリとコシを与える。※2 正式名称「ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド」頭皮、毛髪を健やかに保つ。※3 頭皮の柔軟性を保ち、柔らげる。
気が付いたらつむじがこんなになっていて、もう人生終わったと思ったけど、フィンジアのおかげでまだなんとかなりそう。ウソだと思うかもしれないけど、悩んでる人は1回試しても損しないと思う。 pic.twitter.com/cMOTsKtwU6
— 滝澤@僻地 (@tackyand) 2018年5月29日
この歳で今更とは思っていたけど、
試してみたら透けなくなっているのを
見て、ビックリしました。
昔はまったく効果すら感じなかったのに驚きです。#フィンジア pic.twitter.com/DNmKJ0NEw9— ひみつのチャット!友達探しコミュニティ (@himitsu_bbs) 2018年11月9日
市販の育毛剤おすすめ人気ランキング
ここからは、薬局やドラッグストアなどで購入できる市販の育毛剤おすすめ人気ランキングを紹介していきます。
通販系の育毛剤に比べると、おてごろ価格の商品が多く、気軽に始めやすいのが特徴です。
サクセス バイタルチャージ
大人の男性向けのヘアケア商品を展開する、花王のサクセスシリーズの「サクセスバイタルチャージ薬用育毛剤」です。
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 花王株式会社 |
容量 | 200ml |
主な成分 | トランス-3,4′-ジメチル-3-ヒドロキシフラバノン、ニコチン酸アミド、スエルチアマリンKI、ユーカリエキス |
有効成分の『ニコチン酸アミド』は、ビタミンの一種で、血流改善効果以外にも、皮膚の炎症を抑える効果があります。
また花王が独自開発した有効成分「t-フラバノン」は、日本皮膚科学会において薄毛への効果が認められた※数少ない成分の一つです。
※197例中、53.1%に軽度以上の改善が認められた(男性限定)。
薬用 アデノゲンEX
アデノゲンは、資生堂から発売されている市販の育毛剤です。
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社資生堂 |
容量 | 150ml |
主な成分 | アデノシン、パナックスジンセンエキス、β-グリチルレチン酸、ソフォラ抽出液、パントテニルエチルエーテル |
アデノシンは、血行促進だけでなく、発毛促進因子を生んだり、毛根の成長期間を長くしたりなど毛根に直接働きかけて、育毛効果を発揮する成分です。
モウガ漲
モウガ漲は、入浴剤で有名な株式会社バスクリンが販売する、ホコウエイ根エキスという生薬を新たに配合した市販の育毛剤。
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社バスクリン |
容量 | 150ml |
主な成分 | ショウキョウチンキ、センブリエキス、ニンジンエキス、ボタンエキス |
女性の育毛剤おすすめ人気ランキング
女性だって薄毛や抜け毛の原因は人それぞれ異なり、育毛剤にもさまざまな種類があります。
例え口コミやランキングなどで人気だったとしても、必ず自分にも合っているとは限りません。
そのため育毛剤を購入する際は、しっかりと選び方のポイントを参考にしながら自分の髪と頭皮に合ったものを選ぶことが大切です。
女性用スカルプエッセンス リジュン
リジュンは女性専用スカルプエッセンスでヘアスタイリスト監修による72種のヘアケア成分配合!!
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ミスミ製薬 |
容量 | 100ml |
主な成分 | フルボ酸、リデンシル、リンゴ果実細胞エキス、マタタビ抽出液、イソフラボン |
さらに髪のトラブルを招くといわれる酵素をブロックする成分「フルボ酸」、次世ヘアケア成分である「リデンシル」を独自配合しています。
3カ月間の全額返金保証つきで、お得な定期コースでは初回2,980円と大変お得になっています!
化粧品が一つ増えると考えれば、手にしやすい値段設定なのも嬉しいですね。
ヘアスタイリスト監修による72種のヘアケア成分と発毛効果や育毛効果、フルボ酸、次世ヘアケア成分であるリデンシルを配合!継続して使用することでハリツヤがよくなりお気に入り??シンプルでおしゃれなパッケージで大人女性も手に取りやすく嬉しい?#リジュン #育毛剤 pic.twitter.com/iupYm25Trg
— りり (@lenaaawiz) August 27, 2019
女性用スカルプケアエッセンス『リジュン』。
ヘアケア界では今までなかった『フルボ酸』、そして『リデンシル』で美髪へ向かってマッサージ~!
無香料で刺激もなくて、マッサージ後の髪の毛がしっとりしてる☆#リジュン#スカププケア— atty (@atty7atty7) September 28, 2018
#女性用スカルプエッセンス #リジュン
プッシュするスプレータイプで細くて強いスプレーなので頭皮にシュッと塗布しやすいです。透明でサラサラしたテクスチャーなのでべたつきません。これを使い始めてから髪が元気になりました!産後の抜け毛が気になる時にも使えそうです。 pic.twitter.com/Ly8Fnt3uba— mihopyon♡ (@miihopyon) May 31, 2018
マイナチュレ 無添加育毛剤
多くの雑誌やテレビなどのメディアで紹介されているおすすめ育毛剤のマイナチュレは、100以上の人気ランキングサイトで1位を獲得※。不動の人気を維持し続けています。
※2016年 4月18日発表(調査機関:エルシーエム合同会社)
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社レッドビジョン |
容量 | 120ml |
主な成分 | センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸DL-α-トコフェロール、ビワ葉エキス、ボタンエキス |
マイナチュレの最大の魅力は香料・着色料・鉱物油・パラベン・石油系界面活性剤・タール系色素・赤外線吸収剤・合成ポリマー・動物性原料・酸化防止剤・シリコン不使用でその名の通り無添加であるということ。
さらに定期便だと最大で180日(約6ヶ月)の全額返金期間を設けている点も選ばれる理由でしょう!
マイナチュレ 無添加育毛剤 おでこの生え際が気になっていたんですが、約1ヶ月ほど使用し、少し産毛が生えてきました。化粧水のようなテクスチャー匂いもベタつきも気にならず。とても使いやすいです。#マイナチュレ #無添加 #育毛剤 #ブロネット pic.twitter.com/EVhZa3sxyV
— Ikkk (@Ikkk1120) October 17, 2017
自分と同じ34歳なのに40代にみえてたママ友が、半年ぶりに会ったら20代に見えるくらいに若返っていたSさんの話をご紹介します。女性用育毛剤のマイナチュレを使ったりしてたみたいです。 #生活の知恵
— 生活と知恵を結ぶ【ハシゴ】 (@hasigo_info) August 11, 2017
マイナチュレの無添加育毛剤をお試し!やさしい使用感で刺激もなく、ラベンダーとオレンジのほのかな香りに癒されます♡ボトルは最後まで新鮮に使える生ボトルで、ノズルの先端は丸くなっているので頭皮を傷つけません。見た目も可愛く、楽しみながらヘア&地肌ケアできます! #モニター #ブロネット pic.twitter.com/WXv4K4r7QC
— nao.happy♪ (@naohappy_ms) July 27, 2019
女性用育毛剤 ベルタ ヘアローション
ベルタ育毛剤は、リジュンに次いで業界でも最大級となる56種類の成分を配合!
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ビーボ |
容量 | 80ml |
主な成分 | センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、プラセンタエキス、ヒアルロン酸ナトリウム、イザヨイバラエキス |
2016年から2018年まで3年連続モンドセレクション金賞を受賞していて、世界でその品質が認められています。
ベルタ公式の定期初回キャンペーンで、特価50%OFF・全額返金保証・送料無料。さらに、「頭皮クレンジング(2000円相当)」も毎月付いてくるので大変お得です。
抜け毛がヒドかったんですけど、ベルタ育毛剤だ、少しずつよくなってきました!
これからも続けますw というレポです。笑
「ベルタ育毛剤は初期脱毛やかゆみが出るの?抜け毛に使っている私の体験談 https://t.co/YkSnTHYKR3#ベルタ育毛剤#ベルタ#女性育毛剤 pic.twitter.com/7iJ9BrD3Xs— わははらいふ。ともとも。 (@wahaha358) August 2, 2017
女性のためだけに開発された、無添加ナノ育毛剤であるベルタ育毛剤をつかってみました。お肌にとっても優しい処方です。透明で、すこしとろみがあるのですがサラッとしたテクスチャーの液体です。頭のてっぺんが薄毛なので、重点的にスプレーしていると、だんだんふんわりしてきて、嬉しいですね。 pic.twitter.com/YaEPPQcrms
— さき (@kuchan22) May 26, 2017
ベルタ育毛剤☺️ いろいろな頭皮の悩みにアプローチしてくれる育毛剤。ベタつかず香りがないのでケアしていることを気付かれない♪可愛いボトルが魅力的✨ #産後 #抜け毛 #育毛 #養毛 #薄毛 #毛生促進 #脱毛予防 #かゆみ #ふけ #無添加 #無香料 #ナノ化 pic.twitter.com/i6P57FvmWj
— ハナ (@flower_flowers1) October 30, 2017
失敗しないおすすめ発毛剤選びの基準とは
発毛剤と表記されるのは、名前の通り新しく毛を生やす(発毛)効果が認められている医薬品のことです。
発毛剤は日本でも認可された医薬品成分である「ミノキシジル」を頭皮に塗る薬です。
日本国内の発毛治療のガイドラインを作っている日本皮膚科学会でも、ミノキシジル外用薬はもっとも推奨される薄毛治療の一つという検証結果を出しています。
参考:日本皮膚科学会による最新の薄毛治療ガイドラインの考察
すでに薄毛が進行してしまった人。地肌が見えたり、禿げあがった部位があるならば、育毛剤ではなく発毛剤による治療でないと効果がないので何を使うかは注意が必要です。
市販で購入できるおすすめ発毛剤3商品
ここからは、薄毛の現状維持や予防を目的とする「育毛剤」とは異なり、脱毛箇所に毛を生やす効果がある「発毛剤」をご紹介します。
現在、以下の3商品が市販されており、いずれも発毛効果が認められている成分「ミノキシジル」が配合されています。※すべて「第1類医薬品」
スカルプD メディカルミノキ5
頭皮ケア専用のシャンプーシリーズで有名なアンファーから、2018年8月に発売されたのが「スカルプD メディカルミノキ5」です。
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | アンファー株式会社 |
容量 | 60ml |
主な成分 | ミノキシジル、グリセリン、1,3-ブチレングリコール、エタノール、リン酸 |
発毛成分ミノキシジル(配合濃度5%)のほか、吸湿性と保水性に優れた2種類の保湿剤やベタつきを防ぐ撥水成分と清涼成分などを配合し、過剰な皮脂の原因にもなる頭皮を乾燥を防ぐしっとり系の発毛剤です。
リアップX5 プラスローション
1996年に日本発のミノキシジル外用薬を発売したのが、大正製薬の「リアップX5プラスローション」です。
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 大正製薬株式会社 |
容量 | 60ml |
主な成分 | ミノキシジル、ピリドキシン塩酸塩、トコフェロール酢酸エステル、l-メントール |
発毛成分ミノキシジル(配合濃度5%)のほか、皮脂の抑制や肌の新陳代謝に働く3つの有効成分やスーッとした使用感を得られる清涼成分を配合し、男性に多い頭皮のトラブルを防ぎながら、効果的に発毛を促します。
リグロEX5
目薬などの市販薬から化粧品まで幅広く展開するロート製薬から、2018年11月に発売された「リグロEX5」です。
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | ロート製薬株式会社 |
容量 | 60ml |
主な成分 | ミノキシジル、エタノール、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、酒石酸 |
発毛成分ミノキシジル(配合濃度5%)のほか、加齢で衰える発毛力を補う独自研究成分「酒石酸」やさっぱりした使用感に仕上がる成分配合で近年、薄毛治療にも取り入れられる毛髪細胞へのアプローチも取り入れた、新発想の発毛剤です。
おすすめ育毛剤の選び方、失敗しないコツ
薄毛症状をきちんと確認するなら病院やクリニックで診察してもらうのが基本ですが、ここでは自分で気軽にできるセルフチェックの方法をご紹介します。
以下の10個のチェック項目のうち、何個当てはまるか確認してみましょう。
- 頭皮の地肌が透けて見える
- 起床時の枕や洗髪時の抜け毛が多い
- 抜け毛が細くてハリやコシがない
- 抜け毛の毛根が小さく細い
- 髪の毛がぺったんこになる
- 前頭部や頭頂部のボリュームがない
- 生え際がM字型に後退している
- 頭皮のフケまたは皮脂が多い
- 頭皮に赤みやかゆみがある
- 頭皮が硬い
チェック項目を確認して、当てはまるものが0個から3個間であればまだ薄毛になっていないか、初期の薄毛症状です。
4個から7個の間であれば薄毛がすでに始まっている可能性が高く、症状も初期から進んでいます。8個以上であれば中期以降の症状である可能性が高いです。
薄毛に効果のある成分から選ぶ

DHT抑制
成分名 | 原材料 |
---|---|
キャピキシル | アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス |
M-034 | 海藻 |
ヒオウギエキス | ヒオウギ(檜扇)の根 |
イソフラボン | 大豆 |
これらの成分に関しては特筆すべきことは、キャピキシル は天然成分を用いて人工的に作られた成分であり、イソフラボンは女性ホルモンと似た働きをする成分であることです。
血行促進
成分名 | 原材料 |
---|---|
センブリエキス | センブリ |
M-034 | 海藻 |
セファランチン | タマサキツヅラフジ |
ピディオキシジル | 人工成分 |
この中でもピディオキシジルは特殊で、天然成分ではなく人の手で開発された成分です。ミノキシジル誘導体と呼ばれ、ミノキシジルと似た分子構造をしているのが特徴です。
毛母細胞の活性化成分
成分名 | 原材料 |
---|---|
ビオチン | ビタミンB群 |
M-034 | 海藻 |
バイオポリリン酸 | 人工成分 |
チクセツニンジン | トチバニンジン |
これらの成分の中でも、バイオポリリン酸は育毛剤のポリピュアが独自配合している成分です。そのためポリピュア以外の育毛剤には配合されていません。
頭皮環境を改善する成分
成分名 | 原材料 |
---|---|
グリチルリチン酸ジカリウム | 甘草 |
オタネニンジンエキス | オタネニンジン |
オウゴンエキス | コガネバナ(黄金花) |
アロエエキス | アロエ |
これらの成分の中でもグリチルリチン酸ジカリウムは特に育毛剤に使用される頻度が高いです。
育毛剤の種類をチェックする
育毛剤を選ぶ際は、どのような種類があるのかを把握しておくことが大切です。
薄毛の原因は大きく3つあり、それらに対する働きから、育毛成分も3つのタイプに分けることができます。
薄毛の原因と育毛成分の3タイプ
- 原因:毛の成長が遅くなる
成分タイプ:毛の成長を促す「攻め系成分」
⇒血行促進する成分、毛母細胞を活性化させる成分 - 原因:抜け毛が増える
成分タイプ:抜け毛を防ぐ「守り系成分」
⇒脱毛を促す悪玉男性ホルモンをブロックする成分 - 原因:頭皮環境が悪化する
成分タイプ:頭皮環境を整える「土台作り系成分」
⇒皮脂抑制、保湿、抗菌、抗炎症 などに働く成分
多くの場合、薄毛は複数の原因が関係しているため、これら3タイプの成分がすべて入った育毛剤を選びましょう。
対象としている性別をしっかりチェック
育毛剤は男性用・女性用・男女兼用の3種類に分類されます。
これはなぜかというと、男性と女性の薄毛の原因が異なるためです。
男性の場合は、局所的薄毛になる男性型脱毛症(AGA)を発症しているケースが多くあります。これは男性ホルモンが関係しており、男性が起こりやすい薄毛症状です。
一方で、女性の場合は髪の毛のハリやコシが失われ、全体のボリュームが落ちる症状が一般的です。
このように、性別によって薄毛の症状は異なります。そのため、育毛剤の成分も男性向けと女性向けでは変わってくるのです。
使い続けられる値段の育毛剤を選ぶ
育毛剤について調べた経験がある方は、価格がピンキリであることもご存知かと思います。
価格は、それぞれのメーカーが作ってる育毛剤の配合成分などで左右されます。そのため、配合成分が良いものを選ぼうと思うと、やはり価格は高くなりがちです。
とはいえ、もちろん安い育毛剤の成分が悪いとはいいきれません。たとえば流通コストを抑えたり、大量仕入れや大量生産をしたりすることで安くしているものもあります。
また、インターネットで販売している育毛剤は広告費を抑えて価格を安くしている場合もあります。
価格が大事な理由
価格が選び方の大事なポイントである理由は、育毛剤の使用方法に関係します。
育毛剤は、効果が出始めるまでに最低3ヶ月はかかり、長く使い続けるものだからです。
価格が高いものを購入してしまうと、継続が難しくなってしまうことがあります。そのため、購入を続けていても負担にならない価格の育毛剤を選ぶことがポイントです。
育毛剤は、植毛やウィッグのようにすぐに髪の毛を増やせるわけではありません。
最低でも3~6ヶ月は継続して使用する必要があることを、頭の中にいれておきましょう。
使い続けられる使用感で育毛剤を選ぶ
育毛剤を選ぶ時は、香りや塗り心地、刺激の強さなどの使用感が好みの商品を選びましょう。
前述通り育毛剤は、効果が出始めるまでに最低3ヶ月はかかり、長く使い続けるものだからです。
3ヶ月の間、毎日使うからこそ、無理なく使い続けられる使用感の育毛剤を選ぶことが大切です。
たとえば、刺激が強くてヒリヒリする商品や、臭いが気になってしまう商品は、使い続けるのが嫌になる可能性があります。自分に合った刺激の強さや、香りの良さで商品を選ぶことが、育毛効果を最大化するポイントですよ。
育毛剤のおすすめの使い方
実際に育毛剤を試したものの効果がないという残念な結果にならない為にも、効果的な女性用育毛剤の使い方をご紹介します。
効果を高めるために、次のポイントを押さえましょう。
- 朝晩1日2回使用
- 頭皮・髪が乾いた状態で使用
- 毎日継続することが大切
- お風呂上がりは髪をドライヤーで乾かした状態で付ける
- つけた液体を指の腹で優しく抑え馴染ませる
- 頭皮マッサージを行う
育毛剤は、付けた後はくしでとかすだけの簡単ケアが可能ですが、ここはあえて頭皮マッサージをすることで効果が早く実感できます。
育毛剤をつける箇所に分け目を作る
育毛剤は髪の毛につけるのではなく、頭皮に直接つけることで効果を発揮します。
そのため、まずは薄毛が気になる箇所に分け目を作りましょう。
育毛剤をつける前に分け目を作ることで、
- 育毛剤が頭皮につけやすくなる
- 成分を角質層まで浸透させることができる
といったことが期待できます。
しっかりと分け目を作って、育毛剤をつける下準備をしましょう。
分け目を作る際は、クシでしっかりと分けずに、手でおおざっぱに分け目を作る程度でOK。クッキリと分け目を作ろうとして髪を強く引っ張ると、頭皮を傷めてしまうので気を付けてください。
分け目にそって頭皮に育毛剤をつける
次に、分け目にそって前頭部から後頭部へまんべんなく育毛剤を使用します。
育毛剤のタイプ別のつけ方は、以下の通りです。
塗るタイプの育毛剤
- 強く押し込まず、軽くトントンと塗っていく
- 薄毛が気になる箇所を中心に、少し広めに塗る
スプレータイプの育毛剤
- ひとつの分け目に2回噴射、頭皮全体で5〜10回ほど噴射する
- 1回噴射したら、その都度頭皮に浸透させるように揉みほぐす
どちらのタイプの育毛剤も、塗布する量は多すぎても少なすぎてもいけません。
メーカーによって多少の違いはありますが、塗るタイプの育毛剤は「約2mL」。スプレータイプの育毛剤は「5〜10回プッシュ」を目安に育毛剤をつけましょう。
自然乾燥させる
育毛剤は、つけてもすぐには角質層まで浸透しません。
塗るタイプ・スプレータイプともに、つけた後は自然乾燥させて、育毛剤の成分を頭皮に浸透させるために時間をおきましょう。
目安として、1〜2分ほど自然乾燥させて、成分が浸透するのを待ちます。
自然乾燥させる際のポイントとしては時間がなくて自然乾燥が難しい場合は、冷風ドライヤーで乾かすのでもOKです。
育毛剤でよくある疑問
ここからは初めて女性向けに育毛剤を使用する方の為に女性用育毛剤によくある疑問をまとめています。
育毛剤は薄毛に即効性がある?
残念ながら、どんなに優れた女性用育毛剤でも薄毛に対して即効性はありません。
そもそも育毛剤とは、頭皮環境を整えて今後生えてくる髪が健やかに育つように働きかけるものです。
- 育毛(髪を丈夫に育てる)
- 発毛促進(新しく毛が生えるのを助ける)
- 抜け毛・脱毛の予防
- フケ・かゆみの抑制
髪の毛の成長周期(ヘアサイクル)から考えて、育毛剤の効果は最低でも3ヶ月使用してから実感できると言われています。
ヘアサイクルを考えると、最低でも育毛剤は3ヶ月から半年は使用したほうが良さそうですね。
男性用育毛剤を女性が使っても大丈夫?
薄毛の起こる原因は色々りますが、そもそも男女によって薄毛の原因は異なります。
中には女性特有の原因で起こる薄毛もあるんです。ですから対処方法はもちろん、育毛剤にも違いがあって当たり前。
中には男女兼用の商品もありますが、女性には女性の薄毛に特化した女性用育毛剤を、男性は男性用の育毛剤を使った方が効果が期待できますよ。
おすすめの育毛剤で頭皮ケアを
前髪がなんとなく後退してきたな、つむじが寂しくなってきたな、と思ったら対策のはじめどき。
おすすめの育毛剤で早め早めの対処が、抜け毛・脱毛を予防するポイントです。
普段の生活習慣に不安がある方、抜け毛症状が気になる方は髪の毛の変化をチェックしてみましょう。将来の髪の毛のためにも、早めに効果的な対策を始めてください。