
M字ハゲに効くシャンプーはどれ?
- M字ハゲが気になる…そろそろ毎日のシャンプーに気を使わなきゃ
- 生え際が気になってきたけどまだ育毛剤は早い気がする
- M字ハゲに効くシャンプーはあるの?
毎日必ず行うことだからこそ、シャンプーから薄毛対策を始めようと考えている人も多いのではないでしょうか。
しかし、一口にシャンプーといえどたくさんの種類があるから、どのシャンプーを選べばいいのかわからない、という人も多いはず。
そこで今回は、M字ハゲにお悩みの方におすすめのシャンプーの選び方とシャンプーを変えるメリット、M字ハゲに効くシャンプーの洗い方まで詳しく説明していきたいと思います。
\悩み別に最適な対策法を選ぶ/
M字ハゲ・生え際 | O字ハゲ・てっぺんハゲ | 女性の薄毛 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
⇒M字ハゲ・生え際 | ⇒O字ハゲ・てっぺんハゲ | ⇒女性の薄毛 |
目次
そもそもシャンプーはM字ハゲに効果的なの?
シャンプー単体でM字ハゲが治るということはありません。
しかし、土壌が良くないと作物が育たないのと同じように、髪を育てるためには土壌となる頭皮環境を整え、血流によって毛髪に良いとされている栄養を届ける必要があります。
そして、この頭皮環境を整えるのにカギになるのが、毎日使用するシャンプーやシャンプー方法になるのです。
- スカルプシャンプーには、頭皮環境を整えて、薄毛・抜け毛を予防してくれる効果がある
- スカルプシャンプーは、薄毛・抜け毛が気になる人は、必ず使うべき
ですから、すでにM字ハゲにお悩みの方は、シャンプーでしっかりと頭皮環境を整えた上で、育毛効果や発毛効果が認められている育毛剤・発毛剤を使用するのがおすすめです。
スカルプシャンプーと他のシャンプーの違いとは?
ズバリ、スカルプシャンプーと他のシャンプーでは、“頭皮環境を整える成分の量”が違うんです。
スカルプシャンプーには、頭皮に良い成分がたっぷり入っていて、そのおかげで、保湿・血行促進・新鎮代謝促進がされ、頭皮環境が良くなるんです。
例えば、スカルプシャンプーには、頭皮の老化を防ぐ『アスタキサンチン』や、頭皮環境を整える『イソフラボン』などの、頭皮環境を整えてくれる成分が含まれた商品が多いです。
薄毛・抜け毛を防いで育毛するためには、頭皮環境を健康な状態に保つことが必要。M字ハゲが気になる人は、一般的なシャンプーではなく、スカルプシャンプーを使いましょう。
M字はげは結局なんのシャンプーを使えばいいの?
M字ハゲに対してのシャンプー重要性は分かったけど、具体的な商品名が知りたい。そんなあなたの為に、ここからは頭皮トラブル悩んでいる人にぜひ使って欲しいM字ハゲに効く市販のシャンプーを3つまとめてみました。
病院に行かずとも通販などで買えるので、この中からお好みで決めてみてはいかがでしょうか?
イクオスブラックシャンプー
イクオスEXプラスと言えば、育毛剤が多くのファンを集めていますが、こちらのスカルプシャンプーもM字ハゲを始めとした髪に悩める男性のためを思って作られているため、育毛剤と合わせたトータルケア用品として人気を博しています。
- スカルプ系シャンプーランキング2016第1位※1
- シャンプートリートメント満足度.com第1位※2
- 高品質成分配合調査サイト第1位※3
上記の輝かしい成績のほか、多くの美容室での取り扱い実績もあり、プロも大絶賛するほどの商品だそう。
男性の髪の悩みに真剣に向き合い、一つ一つの課題を乗り越えて作られたイクオスブラックシャンプーなら、あなたの薄毛の悩みを解消するヒントになるのではないでしょうか。
※1ウェブサイト「スカルプ系シャンプーランキング2016」※2ウェブサイト「シャンプートリートメント満足度.com」※3ウェブサイト「高品質成分調査サイト」
チャップアップシャンプー
M字ハゲに人気のチャップアップシャンプーは5種類の高級アミノ酸洗浄成分と32種類のオーガニック成分を配合しており、他の育毛シャンプーを圧倒する成分内容の濃密スカルプシャンプーとなっています。
- 初回永久返金保証書つき
- モンドセレクション3年連続受賞
- スカルプケアシャンプー口コミ評価1位※4
もちろん石油系洗浄剤・シリコン・パラベン・着色料・合成香料など頭皮に刺激の強い成分は一切入っていません。どちらもノンシリコンとは思えないほどの使い心地です。
チャップアップの育毛剤+サプリメントとの相性も抜群なので、本格的に育毛対策をしていきたい人はそれらとの併用が特におすすめです。
※4ゼネラルリサーチ2018年5月調べ(調査対象人数105人)
アデランス 薬用スカルプシャンプー【医薬部外品】
アデランスと言えばM字ハゲを始めとする一人ひとりに最適化したプロのサービスを行う髪の専門家。40年にわたっての経験と実績から得たデータやノウハウを元に、ヘアリプロ及び薬用シャンプーは開発されています。
- Men`sシャンプー35製品テスト&調査しました第1位※5
- ヘアリプロ育毛トライアルセットが50%オフ
- 楽天ランキング1位4冠達成※6
今ならシャンプー&育毛剤がセットになった「ヘアリプロ育毛トライアルセット」が50%オフで購入することが出来るので、シャンプーだけでなく育毛剤も試してみたいという人にもおすすめとなっています。
※5 2015年9月頃の評価結果 FCG総合研究による評価※6 2017年7月22日(リアルタイムランキング)
common_content id=”1543″]
M字ハゲに効くシャンプーの選び方
M字ハゲ・頭皮環境を整えるために必要なシャンプーはどのようなものを選べば良いのか。次にM字ハゲの方に向けたシャンプー選びのポイントについて見ていきましょう。
低刺激のシャンプーであること
頭皮において洗浄力の強い成分というのは刺激となってしまうデメリットがあります。刺激は頭皮の乾燥を招くだけでなく、場合によっては荒れやかゆみ、フケを発生させてしまいます。
そこで必要なのはと考えると「頭皮を優しく洗う低刺激のシャンプー」であることがわかると思います。
頭皮を優しく洗うシャンプーは、アミノ酸系のシャンプーを使用することで実現します。アミノ酸は化学合成された成分ではありませんので、頭皮に合った成分で、かつヒトの肌に合わせた弱酸性で作られています。
乾燥肌や敏感肌の人は特に頭皮が荒れやすいので、低刺激のシャンプーを使うことをおすすめします。
着色料や合成剤が不使用であること
製品に含まれている液体の保護や色を加えて楽しめるように着色料や合成剤が配合されているシャンプーが多いです。
しかし、これは消費者の頭皮にとって考えて作られているわけではありませんので、これらの添加物も頭皮に悪影響を与えてしまいます。
頭皮のことを考えるのであれば、着色料や合成剤は不使用のものを選ぶのが良いでしょう。髪に影響を与えてしまう色素として、「タール系色素」があります。
天然成分で髪を保護できること
人工的に作られた成分は頭皮に合わないことが多いです。それとは逆に、天然由来で作られた成分は肌に優しく頭皮にも馴染みやすいです。
もちろんシャンプーに配合されている成分も、頭皮に優しいものを配合している方が頭皮環境を悪化させないのでおすすめです。
また、天然由来成分というのは髪の保護や頭皮の保護にも活躍します。例えば、椿オイルは髪の潤いを守り、アロエエキスは頭皮を優しく保湿してくれます。
これらの成分は一例ですが、こういった天然成分がシャンプーに配合されていると頭皮の汚れを洗い落としながら保護もしてくれるのでおすすめですよ。
M字はげ対策のシャンプーの使い方・洗い方
シャンプーを直接髪に塗布したり、洗う時にゴシゴシ力を入れたりしていませんか?
実はそれ、間違ったシャンプーの使い方なんです。
それでは、頭皮やM字ハゲに良いシャンプー方法とはどのようなものなのでしょうか?以下の行程に分けて説明しますね。
シャンプー前にブラシを使う
シャンプー前のブラッシングとスタイリング剤落としもかねて、女性に限らず男性もシャンプー前にブラッシングをした方が良いです。
これはM字ハゲの血行をよくする為ではなく頭皮のフケや汚れを取ったりする為。これだけでシャンプー時の抜け毛防止に期待できます。
また、ブラシは動物性のブラシの方が油と馴染みが良いのでおすすめです。
ワックスもシャンプー前に落とす
M字ハゲを隠すためにスタイリング剤を使用していてブラッシングが出来ない場合はスタイリング剤を落としてくれるアイテムを使用しましょう。
ヘアクレンジングゲルはワックスやスプレー・ヘアジェルのスタイリング剤を乳化して髪の毛にダメージを与える事なくすっきりとスタイリング剤を落とせるのでおすすめ。
その他に炭酸ムースなどがありますが髪の毛のキシムのと使用しにくいのでヘアクレンジングゲルが良いかと思います。
コンディショナーやリンスでもOK
また、その他の抜け毛防止テクニックですが、シャンプーをする前にコンディショナーやリンスを付けるとスタイリング剤を落としやすくなります。
先にリンス?コンディショナー?って感じると思いますが、これは女性が化粧を落とす時にクレンジングオイルで化粧を乳化してから落とす原理と同じです。
スタイリング剤もリンスやコンディショナーで一度乳化をして落とした方が髪の毛に負担がなくスタイリング剤を落とせます。
特に大量のワックスやスタイリング剤を使用している方は先にリンス・コンディショナーで乳化をして落とすと髪の毛に負担がなく簡単に落とす事が出来るのでおすすめです。
シャンプーの前に必ずお湯洗い
ブラッシングやスタイリング剤落としが終わったらしっかりとお湯洗いをしましょう。
お湯洗いをしっかりすれば汚れは8割ほど落ちます。
また、お湯洗いをしっかりするとシャンプーの泡立ちが良くなり少量で泡立てる事が出来るのでシャンプーの使用量も減らすことが出来ます。
シャンプーは夜1回のみ
今では朝シャン、朝にシャンプーすることが当たり前になってきました。それは、夜にシャンプーすると朝には汚れがたまっているのでは?という気持ちからなのだと思います。
ですが、本当であればシャンプーは夜のみにすべきです。
夜のみのシャンプーが抜け毛防止になる理由
髪は夜寝ている間に自然治癒力が働く
人間は寝ている間に成長ホルモンが分泌されます。これは髪の毛の再生にも必要なので、シャンプーによって傷んだ髪は夜寝ている間に修復されるんです。
朝は忙しいので丁寧にシャンプーが出来ない
朝はどうしても忙しいので、ゆっくりシャンプーをせずにサッサと洗い流してしまいがち。でもシャンプーは上にも書いたように時間をかけてゆっくりと行う必要があります。夜のほうが落ち着いてシャンプーができるメリットがあります。
夜のほうが毛穴が開いているので汚れが落ちやすい
人間の体温は朝は低めのため、血行もあまりよくありません。夜のほうが血行がいいので、毛穴も開いた状態になっています。そのため、毛穴の奥の汚れも落ちやすいんです。
頭皮の皮脂が完全に落ちてしまうとどうなるか?頭皮を守ってくれる皮脂が常にない状態に。
基本的には頭皮の皮脂は日中はある程度残っていて、それを夜に洗い流す、というサイクルの方が頭皮をダメージから守ってくれると言われています。
血行が良くなるシャンプーやダメージケアのシャンプーには有効成分が多く使用されているのでシャンプー後は3分ほど泡パックをして髪の毛や頭皮に栄養を与えてあげましょう。
仕上げにシャンプーブラシを使用
シャンプーはとても難しくどうしても自己流になりがちですよね。そんなアナタにおすすめするのがシャンプーブラシ。
シャンプーブラシは初めから使用をするのではなく、シャンプーの仕上げに洗い残しが無いように使用するものです。この一手間が抜け毛防止に繋がります。
シャンプーブラシを使用する際にはブラシでゴシゴシするのではなく、頭頂部に向けて一定方向へ梳かすだけにしましょう。シャンプーブラシでゴシゴシと洗ってしまうと大変な事になるので注意をしてください。
ドライヤーは必ず使う
シャンプー後、自然乾燥で髪の毛を乾かす事は避けましょう。雑巾やタオルを濡れたまま放置すると雑菌が増え異臭が出るように、頭皮も自然乾燥をすると雑菌が繁殖する原因になります。
頭皮の場合は雑巾とタオルと違って体温があるので雑菌が繁殖する前に乾きますが、髪の毛が長いのであれば要注意。必ずドライヤーで乾かしておきましょう。
ドライヤーで過度に乾かしすぎるのも頭皮が乾燥しすぎて痒くなる原因だったり、刺激の原因にもなるので育毛剤を使用したり、髪や頭皮が乾燥しすぎないマイナスイオンドライヤーを使用するのも有効的です。
M字ハゲに効くシャンプー法…番外編
M字ハゲに効くシャンプー法の番外編として、寝癖は必ずシャワーで髪の毛を濡らして直しましょう。朝起きると寝癖が付いている場合、夜のうちに頭皮から出た皮脂の油で髪の毛がコーティングされているので、なかなか水が浸透しません。
水スプレーでも構いませんがシャワーの方が浸透します。シャワーが面倒な方は蒸しタオルを作ってかぶるのも効果的です。
- タオルを水で濡らす。
- 電子レンジで30秒ぐらい温める。
後はバンダナのようにタオルをかぶって30秒ぐらいすると簡単に寝癖を直す事が出来ます。
蒸しタオル作戦でも取れない寝癖は最後に水スプレーで水分を補給しましょう。
蒸しタオルで髪の毛に水分補給をした場合は簡単に水スプレーで寝癖を直す事が出来るのでおすすめです。
スタイリングをする時はドライヤーを使用
M字ハゲを隠すべくスタイリングをしているなら、その前にドライヤーで希望のスタイルのベースを作りましょう。ドライヤーの使い方でスタイルのベースを作っておくとワックスの再現性が高まります。
ポイントは冷風をうまく使用すること。すると簡単にスタイルのベースを作る事が出来ます。
ワックスの付けるポイントは髪の毛全体につくようにする事。はじめから細部にこだわらないようにする事で頭皮を痛めずに済み、抜け毛防止に繋がりますよ!
M字ハゲにシャンプーが大切なわけ(まとめ)
M字ハゲに効くシャンプーの洗い方などをまとめてきましたが、M字ハゲはAGAの症状であって、そのまま放っておいても治るものではありません。
根本的な治療になると、育毛剤だったりAGA治療薬を使うことになりますが、頭皮の環境が悪ければAGAの進行が早まる恐れも。
M字を復活させるには、たとえ後退していたとしてもその部分に毛穴が残っていて、産毛であっても生えてくるということが必要。
だからこそ、M字ハゲが気になってきたくらいの時が、まさにスカルプシャンプーに切り替えるときなのです。