
リジュンの口コミ評判を徹底分析
「リジュン」は株式会社ミスミ製薬が販売している女性用育毛剤。合成香料や合成着色料・パラベンやラノリンなど9つの成分が無添加と、髪と頭皮にとことん優しく作られた育毛剤です。
- 業界最多成分数
- フルボ酸×注目の育毛成分リデンシルを配合
- リンゴ果実培養細胞エキス+αで保湿成分◎
- 72成分をナノ化
- 9種類無添加を実現
- 最大3本、90日間の全額返金保証
今回の記事では女性に人気の「リジュン」の口コミ・評判について特集したので、リジュンの購入を検討している女性の方はぜひ参考にしてみてください。
目次
リジュンが口コミで評判になった理由は?
リジュンは比較的新しい女性用育毛剤であるにも関わらず、口コミや評判が良いのには理由があります。
リジュンは「フルボ酸」を主配合
リジュンが他の女性育毛剤と差をつけている理由は、その成分にあります。圧倒的な成分数だけでなく、その内容にも注目です。
30代や40代になると一般的な女性育毛剤を使用しても、老化や新陳代謝の低下などによりなかなか頭皮に栄養が行き届かないという問題点があるんですよね。
しかし、それをクリアしたのがリジュンに主配合されている「フルボ酸」。
この浸透力を利用し、年齢を重ねた方でも頭皮に成分を送り届けることが可能になったと言われているのです。
なお、フルボ酸は九州産業大学の佐野洋一助教が研究を始めた成分で、現在特許出願中です。
参考:「エコ・ベンチャー・メッセ2018」で研究成果を紹介
育毛効果が実証された「リデンシル」を配合
リジュンに含まれるリデンシルとは、スイスのインデュケム社により開発されたヘアケア成分です。
主にセイヨウアカマツ球果エキス・チャ葉エキス・グリシン・ピロ亜硫酸Na・塩化亜鉛などで構成されており、副作用がほとんどないといわれています。
こちらの成分も2014年には世界最大級と呼ばれる化粧品原料展示会「インコスメティック」で銀賞を獲得しています。
ここからは実際のリジュン利用者の口コミ・評判を見ていきましょう。
リジュンの口コミ評判
リジュンの口コミ評判を色々と探してみたところ、@コスメやインスタ、Twitterにもリジュンの口コミがあったので、まずはこちらを紹介したいと思います。
@コスメ公式サイトからのリジュンの口コミ
まずはリジュンの口コミ評判をアットコスメ(@cosme)から調べてみました。
女性なら、まず見る口コミサイトですよね。
男性はあまり見ないとは思いますが、口コミ数で人気具合がわかると思うので、紹介していきたいと思います。
リジュンの女性の口コミ数と評価
まず、リジュンの口コミ数と評価がこちら。
この数と評価を見る限り、女性用育毛剤の中でもクチコミ数が多くて、評価も高いことが分かります。
頭皮の薄毛に効果があると言われる「リアップ」よりも上
比較するためにリアップクチコミ数、評価ともにリジュンの方が上という結果に。
こうしてみると他の女性用育毛剤と比較しても、リジュンが高評価なのがわかりますね。
リジュン女性ユーザーの口コミを抜粋
ここからは@コスメの口コミや評判情報をまとめていきたいとおもいます。
ポジティブな口コミ・評判とネガティブなリジュンの口コミで分けているので購入の前に参考にしてください。
リジュンで効果を実感した人の口コミ・評判
リジュンで効果を実感した人の口コミ・評判は以下の通り。
口コミ・評判①
朝、夜の1日2回頭皮に塗布してマッサージ
スプレータイプなので塗布しやすい。
1回の使用目安が14プッシュと多いように感じますが垂れてこないのでマッサージしやすいです。
髪が乾いた状態で使ってもベタつかず、においもないので朝も気軽に使えます。
口コミ・評判②
使ってすぐに変化、とは思いませんが、
頭皮がベタつかずにいいしっとり感で、
乾燥予防にもいいのではないかなと思いました。
化粧水をつけているかのような使用感で
頭皮の状態がいいように思います。
口コミ・評判③
スプレータイプで、衛生的です。
私は、スプレーをした後に頭皮をマッサージしてなじませてますが、髪の毛が驚くほどふんわり。
ボリュームがでて髪の毛が柔らかくなりすごくお気に入りです。
これからも愛用いたします。
これで2本目になります。
口コミ・評判④
猫っ毛でボリュームが出ないのが悩みの髪質で
年齢的にも髪の悩みがそろそろ出て来てもおかしくない…
今からスキンケアと同じように、
本格的なスカルプケアを始めました!
髪にハリが出て立ち上がりが良くなってきた♪
口コミ・評判⑤
猫毛でぺたっとした髪がコンプレックスだったんですが、使い始めてしばらくして根本からふんわりとするようになって効果がでてきました。香りはなくて、見た目もおしゃれでこれからも使い続けていきたいです。
口コミ・評判⑥
髪の毛が光沢があり、ツヤツヤになりますね。
自分の髪の毛を自撮りしてみましたが、驚いたのは髪の毛が光っているように見えたことです。
普段はパサついてアホ毛だらけの髪の毛が、アホ毛がほとんどなく、ツヤツヤになっているのが髪の毛が栄養を取り込んでいる感じがしていいですね。
これからも使い続けたいと思います。
引用:リジュン(@コスメ)より
リジュンが効かなかった人の体験談
リジュンの口コミ評判として効かなかったという人の体験談はこちら。
口コミ・評判⑦
最近抜け毛や切れ毛が多いので、こちらの商品を試してみました。
朝と夜、一日二回使用します。
濡れた髪だと、効果が落ちるようなので、必ず乾いた状態で使用しました。
特に匂いは感じません。
スプレー方式なので、根本にうまく浸透しないのが残念。
やっぱり髪に多く塗布してしまいます。
ピュッと出るのも、私は好みではない・・・
とりあえず抜け毛は減った気がしますが、どうもスプレー式が好みではないので、リピはしません。
口コミ・評判⑧
液が「一点集中」でめちゃめちゃストレートにピュッとでるから、狙った場所に上手くプッシュできないことがあります。
思った以上にストレートに出るので、液が溜まって水滴になって流れてくることも(>_<)
プッシュする時は、液が垂れて目に入らないように、顔を少し上向きにすることをオススメします!
口コミ・評判⑨
女性向けとはいえ、スースーしたらイヤだなぁって思っていましたが・・・そんなことはなく、控えめな清涼感。とっても使いやすかったです。
気になる育毛ですが・・・使い続けてみないと何ともいえないかな。
引用:リジュン(@コスメ)より
リジュンの悪い口コミに関してはある一定の効果はあるものの形状が使いにくいという意見がいくつかありました。
この辺りは好みにもよりますが、全く効果がないというよりは良いかなと個人的に思いました。
Twitterの口コミ・評判
Twitterといえば主婦層が良く使うSNSの代表格。
「リジュンの投稿はあるかな??」と探したところ、いくつかあったので、まとめてご紹介していきたいとおもいます。
ヘアスタイリスト監修による72種のヘアケア成分と発毛効果や育毛効果、フルボ酸、次世ヘアケア成分であるリデンシルを配合!継続して使用することでハリツヤがよくなりお気に入り??シンプルでおしゃれなパッケージで大人女性も手に取りやすく嬉しい?#リジュン #育毛剤 pic.twitter.com/iupYm25Trg
— りり (@lenaaawiz) August 27, 2019
女性用スカルプケアエッセンス『リジュン』。
ヘアケア界では今までなかった『フルボ酸』、そして『リデンシル』で美髪へ向かってマッサージ~!
無香料で刺激もなくて、マッサージ後の髪の毛がしっとりしてる☆#リジュン#スカププケア— atty (@atty7atty7) September 28, 2018
女性の髪や頭皮の悩みにアプローチするスカルプエッセンス #リジュン です。髪と頭皮に栄養を届ける今話題になっている 「フルボ酸」と、世界的に注目を集めている次世代ヘアケア成分である「リデンシル」を独自配合しています。
髪にハリコシ、ボリューム感もアップ♡ pic.twitter.com/hOzGVnRIDP— カフェ (@akeycafe) December 11, 2017
#女性用スカルプエッセンス #リジュン
プッシュするスプレータイプで細くて強いスプレーなので頭皮にシュッと塗布しやすいです。透明でサラサラしたテクスチャーなのでべたつきません。これを使い始めてから髪が元気になりました!産後の抜け毛が気になる時にも使えそうです。 pic.twitter.com/Ly8Fnt3uba— mihopyon♡ (@miihopyon) May 31, 2018
インスタグラムの口コミ・評判
インスタグラムといえば若い女性が良く使うSNSの代表格というイメージがありますが。「リジュンの投稿はあるかな??」と探したところ、いくつかあったので、こちらもまとめてご紹介していきたいとおもいます。
リジュンの口コミ・評判から見た評価
リジュンの口コミ・評判を見た限りでも特化した成分や、育毛効果が支持されているようです。
個人差はあるものの、生活も明るいものにしてくれる可能性を秘めたリジュンは、試してみる価値があるはずです。
男性の薄毛と同様に、何も対策せずにそのままにしておくと髪の毛は減り続け、薄くなっていきます。
だからこそ、女性も早期ケアが重要。デリケートな女性の頭皮にも、安心して、長く使い続けることができる育毛剤だからこそ女性からの評価も高いのかもしれませんね。
リジュン商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ミスミ製薬 |
容量 | 100ml |
主な成分 | フルボ酸、リデンシル、リンゴ果実細胞エキス、マタタビ抽出液、イソフラボン |